待ちに待っていたものが届きました♪
3駅向こうの郵便局から『取りに来て』のnoticeを受け取りました。
土曜日・日曜日・そして月曜日はタイの憲法記念日
郵便局の営業日の今日、午後からタクシーを飛ばして取りに行って来ました。
帰りはBTSに乗って。 箱を開けるのが楽しみです
中身はクッションカバーです。
さっそく、今までのカバーから替えてあれこれ配置をして楽しみました。
そして・・・うれしいことに、お揃いの布でランチョンマットを4枚プレゼントとして
入れてくださっていました。
明後日我が家でするパーティーのテーブルの構想に入れて・・・
ジムトンプソンのと並べてお子様用にしてみようと思います。
これらを作って頂いたのは →
★
ブログで見て、どうしてもこの方の作るクッションカバーが欲しいとお願いしたのです。
お仕事でお忙し中、わたくしの無理なお願いをきいてくださって
本当にありがとうございます。
アパートの家具はすべて家賃一式に含まれています。クッションも。
アパートを決める時、主人にまかせて、PC上の写真だけみて『いいよ』だったのですが
自分の作りたい空間とテイストが違うものも・・・
要らない家具をofficeに言って持って行ってもらったり、クローゼットにしまいこんだり
少しずつ替えています。
白いクッションに合うかわいいナチュラルテイストの
クッションカバーがどうしても欲しくて・・・
一目ぼれのお花のモチーフも色指定で作っていただきました。
こちらの記事 →
★
これを読みながらわくわくしていました
お仕立て天国と言われるバンコクです。 お洋服、スーツ、ネクタイ、イスカバー
子供の幼稚園グッズ、カバン、サークルお揃いのシャツ・・・・
何だってお仕立て屋さんが作ってくれますが、
このようなモチーフ付きのクッションカバーを作られた奥様の話は
聞いたことはなく・・
おそらく無理でしょうね。
本当にかわいいカバーで背をもたれるのがもったいないくらいですが・・・
大切に使わせて頂きます。
寒さ厳しい日本。 お体に気を付けて、風邪をひかれませんように・・
ちなみにこちらは今もクーラーがかかっています。